屋根の母屋が折れて、瓦がズレ落ち、雨漏れして、壁を傷め、かなり劣化しており、お客様も当社に出会わなければ壊す覚悟でいたとおっしゃられていました。
瓦をはいで垂木や母屋を撤去・補修します。 その時に屋根のビクビクを見直します。(真っ平に屋根全体を見直します)
屋根の下地工事完成。 これで瓦を葺いたときに真っ平できれいになります。
腰の簓子(ささらご)下見板張り工事です。 腰の上は、白漆喰の塗籠造りで施工します。
白漆喰の下地工事。 縄を交差し、塗った時に落ちないようにします。
瓦がズレ落ち角が無かった部分を念入りに補修しました。 かなり卓越した技術がないと出来ない工事の一つです。
お施主様の家の家紋を土蔵につけます。 元々ありませんでしたがサービスです!!
完成しました。 風格漂う立派な土蔵の完成です。
風格漂う立派な土蔵の完成です。
先程の家紋です。
---------------------------- 株式会社 イデコーポレーション 〒385-0056 長野県佐久市大字桜井165-8 ■フリーダイヤル 0120-81-3141 FAX.0267-63-3445 電話0267−63−8811 -------------------------- 【設計部】 プランニング・フリー設計 【建築部】 古民家再生・リフォーム・施工・管理・無料点検 【造園部】 石積み・擁壁・植栽・敷石・ガーデニング 【不動産部】 不動産売買・仲介 ----------------------------